インボイスバナー
トピックス

インテリアコーディネーターって知ってる??

2022年07月26日
インテリアコーディネーターって知ってる??

みなさんは、インテリアコーディネーターの仕事を知っていますか?あまり聞きなれないかもしれませんが、資格試験がある立派な仕事です。今回は、インテリアコーディネーターについて詳しく紹介していきたいと思います。

インテリアコーディネーターの仕事

インテリアコーディネーターの仕事は、お客様の要望や意見をヒアリングし、建物内のインテリアを考え、その空間をコーディネートすることです。お客様とどのような空間にしたいのか会議を重ねながらイメージをすり合わせていきます。さらに、そのイメージをメーカーや建築士など現場に関わる人たちとも共有し、いろんな調整も行います。インテリアコーディネーターの仕事は、個人宅だけではなく、オフィスや店舗など、さまざまな場所で活躍することができます。

インテリアコーディネーターの仕事場所は??

インテリアコーディネーターの仕事場所はたくさんあります。

<家具や在宅設備のメーカー>

家具や在宅設備のメーカーで仕事を行います。自社製品に対しての深い知識と自分の感覚やセンスで最適な商品選びをお客様に提供します。

<建築関連会社>

大手不動産会社やハウスメーカー、リフォーム会社で仕事を行います。クライアントは主に個人ですがモデルルームを手掛けることもあります。

<空間プロデュース>

ホームセンターやデパートなどで、商品を展示するのもインテリアコーディネーターの仕事です。その際は、商品が魅力的になるように工夫しなければいけません。また、美術館やホテル、イベント会場などさまざまな場所で空間プロデュースを行います。

インテリアコーディネーターのやりがい

お客様の要望を実現することで喜んでもらえる

空間をコーディネートした後、お客様の満足した顔を見ることが出来るのは素晴らしいことです。インテリアコーディネーターはお客様と一緒に空間を作っていくので、空間が完成したあとにものすごく達成感があります。次の仕事のモチベーションにも繋がり、やりがいも感じることが出来ます。

いろんな場所をコーディネートすることが出来る

インテリアコーディネーターは住宅だけではなく、公共施設や商業施設などさまざまな場所で活躍することができます。なので、スキルが求められるシーンは数多くあり、仕事に飽きることはないでしょう。常日頃から情報収集は欠かせませんが、インテリアに関する知識はその分蓄積されていきます。

インテリアコーディネーターにデメリットはあるのか?

インテリアコーディネーターは魅力的なお仕事ですが、デメリットも多少あります。

生活が不規則になりやすい

基本的にスケジュールはお客様に合わせなくてはいけません。なので、お客様によっては夜遅くであったり、休日だけしか時間を取れない場合もあるのでそれに合わせてスケジュールを組む必要があります。そのため、生活は不規則になりやいです。

お客様と現場の板挟みになることがある

職人さんの中には自分のこだわりが強い人もいるため、お客様の意見とぶつかり板挟みになる場合があります。納期や施工上の都合で、要望をまったく取り入れてもらえないこともあるので計画的に工事のプランについては考える必要があります。

インテリアコーディネーターになるには??

インテリアコーディネーターになるのに資格の取得は必須ではありません。しかし、資格を取得することでさまざまなメリットがあります。未経験であれば資格を取得するのがよいでしょう。インテリアコーディネーターの資格の他にも、配色のテクニックをカラーコーディネーターや工事監理を手掛けるインテリアプランナーの資格もオススメになっています。こうした資格を持っていればお客様に安心感を持ってもらえますし、自分のスキルに自信も持てます。

ナイトホームがオススメする物件

ミラージュパレス谷町ブライト

谷町線「谷町六丁目」徒歩3分

長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」徒歩3分

WIC付き築浅物件!!

駅徒歩3分でアクセス◎!!

敷金礼金00!!

ナイトホーム ナイトホーム

PICK UP!! オススメの物件はこちら

Copyright © Night Home all rights reserved.